
ソコに居るのは・・
伝説のアイドルユニットさんせっと・・・ 伝説のアイドルユニットさんせっと・・・が初めてのCD制作のために作った曲 当時の出演後のライブ会場で販売してます。現在は手に入りません。が元素材の非圧縮wavファイルはここでダウン […]
コラボレーション(英: collaboration)は、「共に働く」「協力する」の意味で、「共演」・「合作」・「共同作業」・「利的協力」を指す語である。日本語ではコラボと略されることが多い。
伝説のアイドルユニットさんせっと・・・ 伝説のアイドルユニットさんせっと・・・が初めてのCD制作のために作った曲 当時の出演後のライブ会場で販売してます。現在は手に入りません。が元素材の非圧縮wavファイルはここでダウン […]
深夜、声素材を納品していただき翌日昼過ぎには出来た。約12時間。鬼の速さでの完成 仕事が早いのが福屋工務店と友蔵保管庫の売り ただし、あまりの速さに歌い手とアレンジに関して 相談する事ができないのが難点 歌い手が求める形 […]
種実さんが歌う、電気で作るバラードな楽曲 出だしからサビにいたるまでかなり結構キーが低いので、女性が歌うにはかなり無理難題かと思われますが、 見事に歌い上げてくれました ベタなコード進行が定評のバラード。ボコーダによるハ […]
KORG MINILOGUE BASS 本物のアナログ回路にしか出せない強力なサウンド 音楽をベースから覆す 一見ふざけているような楽曲ですが、コード進行も実は結構難解であります。ボーカルの質、ピッチの安定性も抜群。 演 […]
元気印で今日も唄おう あなたに届く歌を唄おう らめるさんのアルバム「ひとやすみ」に収録されている「あたしの歌。」 らめるさんは歌がうまいので、ボーカルの修正や加工はしなくてもそのまま使えるんですね あたしの歌。作詞、歌: […]
死ぬまでに一回は乗ってみたいファーストクラス、そういう思いを曲にしました エアトラベル作詞・歌: 七篠卯月 作曲: 友蔵 飛びたい 飛びたい あの空へ・・・ 空が近づいて ふるさとが離れてく 春の風に飛び乗って新しい町へ […]
今日も繰り返す 太陽と月のメリーゴーランド 王道の歌謡曲を作りたかった。普通の歌を作りたかった。 テクノ感をいかに減らして、普通の歌謡曲を目指しました。 アコギっぽいサウンドをエレピで雰囲気を演出 ベースも本物を引いてる […]
いいか 行き止まりってのは作られたもので今あるとしてもいずれは消える version 0のデモ音源の時点でもうほぼ完成してる。 アナログシンセのカットオフ圧力を過剰に供給 今回はキレのある音を重視して制作しましたパワーボ […]
話「赤ずきんちゃん」をモチーフに暗い過去をもつ女の子の話を詞 結構エグイ内容になっていますが、ノリノリで聞いていただければ本望です・・・。 Moon Light Dance作詞・歌: 七篠卯月 作曲: 友蔵 赤いずきんの […]
電子音楽で伝える心を表現 歌詞中の「複雑怪奇」を英語変換すると「Byzantine(ビザンティン)」 ビザンチウム作詞、歌:種実 作曲:友蔵 ずっと前からトモダチ あなたは私の気持ち 気づいているはずなのに いつまでトモ […]