太陽と月
今日も繰り返す 太陽と月のメリーゴーランド 王道の歌謡曲を作りたかった。普通の歌を作りたかった。 テクノ感をいかに減らして、普通の歌謡曲を目指しました。 アコギっぽいサウンドをエレピで雰囲気を演出 ベースも本物を引いてる […]
今日も繰り返す 太陽と月のメリーゴーランド 王道の歌謡曲を作りたかった。普通の歌を作りたかった。 テクノ感をいかに減らして、普通の歌謡曲を目指しました。 アコギっぽいサウンドをエレピで雰囲気を演出 ベースも本物を引いてる […]
いいか 行き止まりってのは作られたもので今あるとしてもいずれは消える version 0のデモ音源の時点でもうほぼ完成してる。 アナログシンセのカットオフ圧力を過剰に供給 今回はキレのある音を重視して制作しましたパワーボ […]
話「赤ずきんちゃん」をモチーフに暗い過去をもつ女の子の話を詞 結構エグイ内容になっていますが、ノリノリで聞いていただければ本望です・・・。 Moon Light Dance作詞・歌: 七篠卯月 作曲: 友蔵 赤いずきんの […]
「抵抗は無意味だ」という一方的通告をされました。 この曲が出来るまでの工程 デモトラック[“love&hate Version 0”]を七篠様に送りつけた。 メロディも殆どなく、延々と同じフレーズの繰り返し。 ↓ 「自由 […]
明石ブルワリー・明石ビールのCMに使われております croak, croak作詞・歌: 七篠卯月 作曲: 友蔵 アメフリ止まない野原で あの日見た貴方は笑顔で 空を仰ぎ歌うのは魅惑のメロディー オモイを伝える術持たず た […]
いろんな方が歌ってくれています。それぞれの違いを楽しんでください Snow Magic of Visions作詞は井上ヒロコさんと共作、作曲編曲、友蔵 きっと届かぬ 思いを胸に言葉をかわす 寒い冬の景色 「じゃあまたね」 […]
驚異の1300万再生突破 インドネシアで大ヒット御礼 サンプリング作曲家としてネットで活動を始めたころ、まともな曲も作れるんだというのを 必死でアピールしていたころの作品が10年後に大爆発した異例の曲 Rahasia K […]
普段引きこもりの友蔵さんが珍しく野外活動した時の様子。大迫力の現場の模様をREC ライブ情報 ネットで受けたからといって調子に乗ってライブとかする愚かさよ ステージではジャズのフリー・インプロヴィゼーション(即興演奏)に […]
強力な歌唱力、まさに歌い手といった感じでしょうか。超越した表現力とパワーが定評 歌い手情報 七篠卯月(ななしのうつき 、女性)は、日本のシンガーソングライター。現在はカナダ在住。 熊本県に生まれる。幼少期を青森県や北海道 […]
時はネット黎明期の2008年「NHKみんなのうた」みたいな曲が作りたいな・・・と思いとある曲を作りました。 そうこう言ってると、早速手を貸してくれるという方々が現れました いろんな音職人達と作り上げた共作の集大成がこの曲 […]